1 ![]() ワインオープナー なるものを買ってみました^^ シャトーラギオール ソムリエナイフ クラシックゴールド •真鍮(しんちゅう)の止め金が美しいアクセントになった復刻クラッシックモデル。 •フランスの工房で職人がハンドメイドで組み立てる最高級ソムリエナイフ。 •天然素材 水牛の角をハンドル(柄)に用いているため1本ごとに個性的な木目や色味があります •梱包形態:革製ケース入り •原産国:フランス シャトーラギオールについて 19世紀以前からフランスのラギオール村で造られ、ヨーロッパ中で人気があった「ラギオールナイフ」。戦争の為故郷ラギオール村でのナイフ制作が途絶えた間、遠く約150km離れた鍛冶の街ティエールで、職人達はナイフの生産を始め、そこで生まれたナイフも故郷「ラギオール」の名を名乗ることが許された。このようなティエールで生産される「ラギオールナイフ」の中で、20世紀後半になってフランスのソムリエ・ヴィアリス氏がデザインしたソムリエナイフを「シャトーラギオール」と言う http://www.ovada.jp/ 中途半端な奴は嫌なので、ハンドメイド かっこいいやつ!!! ![]() フランス製 しっかり作りこまれている よさそうな・・・ ![]() ![]() ナイフの部分もよ~~~~く切れます! ![]() トリミング連れて行ってやらんとな~~~ 目にピント合わせられません(^_^;) ▲
by coba46m3
| 2013-11-21 10:03
| NIKKOR 105mm
|
Trackback
|
Comments(2)
ちょっと保険のことで ディーラーのお邪魔した時に
たまたま 試乗できるということで 320d アクティブハイブリット3 アルピナB5 試乗させていただきました! ディーゼルは 昔のイメージがあるので どうかと思いつつ乗っては見ましたが ・・・ やはり ディーゼル でした(^_^;) 燃費とか、街中での乗りやすさを言うならばいいのかもしれませんが・・・ BMW とは・・・・ ちょっとね・・・! アクティブハイブリット3 は こちらは今の時代の乗り物です 心地よさもあり、ハンドルの太さもちょうどいい^^ 今のBMWの中では サイズも含め これかな・・・ 最後は アルピナ!!! B5・・・M5よりはSMG、クラッチの故障のない安心感はあるね^^ ![]() ![]() ![]() ![]() 何年か前だったら・・・ もっと心ときめくかな・・??? ![]() 2011年3月 のころの懐かしい写真 帰りに自分の46M3に乗ると、これがやはりいいな~~~と 古い人間になってる・・・(^_^;) ▲
by coba46m3
| 2013-11-18 14:43
| カメラ
|
Trackback
|
Comments(3)
行ってきました 日本酒バル 「解放区」!!!
![]() 聞いたことのない いろんなおいしい日本酒があり、マスターがいろいろ好みに合ったものを出してくれるので 安心して飲めます! 飲み安いものは、あとで大変になるので注意が必要です(^_^;) ![]() おなかいっぱいだったので、あまり頼みませんでしたが・・・ このポテトサラダ まいう~~~ 店名 解放区 日本酒、イタリアン、ダイニングバー TEL・086-227-0933 住所 岡山県岡山市北区内山下1-3-3 プランドール内山下B-01 B1F 県庁通りを東へ、中国銀行本店を県庁方面へ100m 県庁通り駅から162m 営業時間 [月・水~金] 17:00~25:00 [日] 15:00~24:00 [土・祝] 15:00~25:00 夜10時以降入店可、日曜営業 定休日 火曜日 ▲
by coba46m3
| 2013-11-09 13:32
| カメラ
|
Trackback
|
Comments(2)
知り合いの知り合い・・・
知らない人ではあるが・・・(^_^;) ホットペッパーのヘアーサロン宣伝用の撮影風景を撮影に????? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() モデルは 愛娘でした~~~~~^^ ![]() 人を撮るのってムズイ・・・(^_^;) ▲
by coba46m3
| 2013-11-06 23:23
| カメラ
|
Trackback
|
Comments(4)
1 |
お気に入りブログ
今日もトト日和 コバチャンのBLOG アルビレオの 雑記帳 星降る街から 月のかけら トイプードルLAMYちゃ... 写真家・相原正明のつれづ... 8階のキッチンから ... White Board -♭ Precious*恋するカメラ photo NOW 2007 ベリーな休日 ひげメガネの写真日記 zinc life カメラとPRIUSに夢中... BMW 第4回浜名湖合同... カワセミわーるどⅡ masshyの日々 瑠璃色の星に生まれて monacoのBMW 壁_・)チラッ・・・。 美味しいごはんとたま~に... FA NIENTE ファ... TAPROOT 2 BobのCamera -flower smile- LEICA M10-Pへ... トムびより IL EST TROP ... Voyagers ...... 心のままに 気の向くままに… EAM photo EAM photo Black 記事ランキング
外部リンク
最新の記事
画像一覧
カテゴリ
全体 BMW NIKKOR 20mm F2.8 Nikkor 35mm F2 Nikkor 24-70 N Nikkor 50mm F1.4 CarlZeiss Planer50mm NIKKOR 105mm NIKON 70-200mmF2.8G NIKON D4 カメラ EF24-105 F4 XT-2 いろいろ レンズ SIGMA 10-20 F3.5 COSINA24mmF2.8 EF70-200F2.8IS Ⅱ Leica X-T1 FUJIFILM X-M1 SUMMICRON-M 1:2/50 FUJINON 56mmF1.2 XーT1 動画 Iphone5 RICOH GXR モノクロ 蕎麦 ワイン おいしい SONY RX-1R 86 未分類 最新のコメント
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 09月 2018年 07月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 ファン
最新のトラックバック
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
NIKON
SPPED
日本ワイン
大阪
モノクロ
BMW
Xマウント
ライカ
ペット
18-55mm
トイプードル
GR28mm
56mmF1.2
X-T1
GXR
ダックスフント
グルメ
カメラ
SUMMICRON-M
フィルムカメラ
ブログパーツ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||